《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。
基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。
基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。
スポンサーサイト
ライトアプ???

2014年最後のレッスンでした。
Kくん(中3)のお正月のお花。
銀に塗られたお花、アプライト。
これが言えず、困りました。(笑)
確かに、最近のお花の名前は、難しいですよね。
来年も頑張って、
お花の名前、覚えていきましょう。
SENKEI
2015年01月07日 Posted by SENKEI at 08:56 │Comments(0) │いけばな 男子│いけばな 学生
いつもはピンクだけど...

ピンクが大好きなKさん。
だけど今回は、お見舞いということで
元気色のオレンジのアレンジを作りました。
オレンジもシックな合わせにすると
落ち着いた感じでいいですよね。
流石、ベテラン。
素晴らしいです。
SENKEI
2015年01月06日 Posted by SENKEI at 09:00 │Comments(0) │プリザーブドフラワー
手際が良いです。

いつも手際の良さに関心するKさんの作品。
Kさんは、お花が大好きで
お庭もとても素敵です。
私もレッスン中にお花だけでない、
いろいろなことを教えてもらってます。
生徒さんから教えていただくこと
本当にたくさんあります。
それは、私の財産です。
だからこそ、私も伝えられること
たくさん伝えたいと思います。
まだまだ2014年のレッスンの記事
続きます。
SENKEI
2015年01月03日 Posted by SENKEI at 10:52 │Comments(0) │アーティフィシャルフラワー
シカ小杜さんでのレッスン、その2。

大好評をいただいた、
大社の杜にあるシカ小杜さんでのレッスンの2回目。
並べて写真を撮ってみました。
人数が多いと賑やかですね。
みなさんのチョイスしている風景も楽しいです。
SENKEI