《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。


基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

ブーケのリメイク。



先週のこと。

生徒さんが、自分が結婚式で持ったブーケをリメイクしたいとのこと。

無事、リースになりました。

このブーケ、お母様の手作りだそうで…。

嬉しいですよね。

それをここまで綺麗に保存されていたのも、

素晴らしいです。

ぜひ、リースも綺麗に保存していただき、

また、次に繋げていただきたいですね。

本当に素敵にできましたね。




千溪  

2018年04月30日 Posted by SENKEI at 22:04Comments(0)ブライダルブーケアーティフィシャルフラワー

ブライダルのレッスンは...



ブライダルの本番用作成。

ブーケ、花冠、リングピロー、ウエルカムボード、

両親へのプレゼント用アレンジなどなど、

今、自分で、もしくはお母様が作られる方が

非常に多いです。

ただその様子、

なかなか公開できないのが

残念です。

私としても、当日までは公開しないようにしています。

でも、今回は、お母様が作られていて

「もうどうしても公開したいよね...」

「見てもらいたいよね...」と

我慢ができなかったくらい

素敵に出来上がりました。

流石に私は、リボンの写真だけにしておきますが、

当日が本当に楽しみです。

当日の様子は、

千溪のブライダルのブログの方にアップします。

お式は年末になりますが、

今からとっても楽しみです。






SENKEI




  

2015年09月24日 Posted by SENKEI at 08:52Comments(0)ブライダルブーケ

秋のブライダルシーズン。



今週は、生徒さんたちや知人による

本番用ブライダルブーケの作成が続き、

レッスンの写真がアップできません。

すべてお式が終わりましたら、

ブライダルのブログにアップしますので

そちらをご覧くださいませ。

みなさん、いろんなエピソードがあり、

素敵な作成の時間を

過ごしています。

でも、みなさんに言えることは、

心がこもっているということ。

私が作成するのも良いですが、

やはり自分で作ることが

「相手には伝わる」

と、思います。

大変でも、時間がかかっても、

挑戦してみることが

大切なのではないかと

みなさんを見ていて思います。

ほんと、みなさん、心が温かいです。




それぞれのお式の前に、

私が感動してウルウルしてます。






SENKEI

  

2015年08月22日 Posted by SENKEI at 09:10Comments(0)ブライダルブーケブライダル小物

ウエディングブーケのレッスンは...



結婚式のシーズンになりました。

千溪でも自分のブーケを自分で作るレッスンが続いています。

素晴らしいブーケやかわいい小物たちなど

作成した作品は、

その方の結婚式の後に

ブーケのブログにアップしております。

そちらもご覧くださいね。






SENKEI    

2015年05月22日 Posted by SENKEI at 09:11Comments(0)ブライダルブーケブライダル小物

全部自分で作りました。

新婦さんが、何回も通っていただき、

全部自分で作りました。








白ドレスのブーケ。メリアです。



白ブーケとお揃いのリングピロー。






色ドレスのラウンドブーケ。



色ドレス用のフラワークラウン。




ご両親へのプレゼント用アレンジ。

黄色の方は、新郎さんが作りました。




ご自身もこんなにできるとは...と

お式の前から、感動していて。

本番でもとっても可愛くて...。

私も感動です。

お幸せに...





SENKEI  

2015年02月16日 Posted by SENKEI at 08:58Comments(0)ブライダルブーケブライダル小物

写真が公開できなくて。



結婚式のブーケの作成の様子は

写真が公開できなくて...

残念です。




自分のブーケを作ったMさん。

年明けから、2個目になります。

自分で、自分のブーケを作るって

大変ですが、

とっても記念になりますね。






ブーケの写真は、

結婚式が終わったら、

ブーケのブログに載せますので

お楽しみに...







SENKEI  

2015年01月24日 Posted by SENKEI at 09:43Comments(0)ブライダルブーケ

本番用ブーケ。



本番用のブーケを自分で作成したYさん。

全部見えてはいけないので

一部だけ公開です。






昨年、このブーケを作るために

レッスンを始めました。

不器用だから...と

自信なさげに始めたレッスンでしたが、

ここまで頑張ってつくることができました。

今回、手際良くできて

私も成長を感じました。





当日が、楽しみですね。






SENKEI  

2014年03月23日 Posted by SENKEI at 09:14Comments(0)ブライダルブーケ

2人で自己満足なブーケ。




ブライダルブーケのレッスンをしているNさん。

マフという特殊な形のブーケのレッスンをしました。

勿論、お花やリボンなどは生徒さんに自分で選んでいただいているのですが、

造っている最中から、

「かわいいぃ~」の連続。

出来上がっても

「かわいいぃ~」の連続。

教えている私も、造っているNさんも

自己満足の世界...顔03

自分で造って、

自分で褒めていれば、

わけないですね...(笑)

まぁまぁ、そんな楽しいレッスンをしてます。

大満足の作品ができて、

ぜひとも、この形を自分のものにしてもらいたいかと思います。








SENKEI  

2014年02月04日 Posted by SENKEI at 09:15Comments(0)ブライダルブーケ

大満足なブライダルブーケ。



自分の結婚式のブーケを作ったMさん。

お手伝いしていた私と2人で

大絶賛。

今日、見てもらいたい...というくらい

早く見てもらいたいブーケになりました。

残念ながら、

お式当日までは、

秘密です。

どんなブーケができたかは、

12月に千溪のブーケのブログを

見てみてくださいね。








SENKEI
  

2013年10月20日 Posted by SENKEI at 09:02Comments(0)ブライダルブーケ

シャワーブーケレッスン。



シャワーのようにお花が舞う

シャワーブーケのレッスンをしたNさん。

なかなか思うようにいかず、

苦戦してました。

でもこんなにお花がたくさんのブーケ、

なかなかできないので

持っているだけで

満足ですね。







SENKEI  

2013年09月17日 Posted by SENKEI at 07:12Comments(0)ブライダルブーケ