《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。


基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

お花がないお花のレッスン。



フレッシュフラワーでグリーンアレンジに挑戦したNさん。

材料は、自分で用意していただいたのですが、

私の言い方がいけなかった...

「グリーンアレンジで、多肉植物などが入るといいよ...」

なんて伝えてしまったので

ほんとに緑ばかりになってしまいました。

それで良いのですが、

グリーン色のお花も入りたかった...

お花のレッスンなのに

お花がないレッスンになりました。







SENKEI  

2013年07月31日 Posted by SENKEI at 09:02Comments(0)フラワーアレンジ

急がせて、すみません...



富士のカフェ、Escapeさんでのレッスン。

場所をお借りしているレッスンは、

時間が限られています。

なんとか2時間以内でできるアレンジを

考えているつもりではいますが、

難しいものもあります。

今回のフラワークラウンは

ちょっと時間がかかります。

みなさん、レッスンに慣れているとはいえ、

急がせたレッスンになってしまって

申し訳ない気分でいっぱいです。

すみません...

ゆっくりとした気分で

レッスンしたいものですね...







写真は、大人っぽいフラワークラウンになった

Ⅰさんの作品です。








SENKEI

  

2013年07月30日 Posted by SENKEI at 08:13Comments(0)プリザーブドフラワー

子供は外が好き...



富士宮でのホームレッスン。

お母様たちのレッスンでは、

お子さんたちの遊びの天国。

こんなに暑いのに、

みんな涼しいお部屋の中で遊ぶのが良いのかと思いきや

やっぱり外が好き。

炎天下の中、外で水遊び。

お庭に川を作ってました。

私も、外で遊んでいたタイプなので

一緒に遊びたい気分でした。

しかし、みんな元気です。

お母さんたちの方が、

この大変なフラワークラウンに

ぐったりだったかもしれません。

写真は、Nさんの作品。

かわいいフラワークラウンになりました。





SENKEI  

2013年07月29日 Posted by SENKEI at 09:17Comments(0)プリザーブドフラワー

ボールブーケ。




ボールブーケのレッスンをしたNさん。

出来が可愛くて、

「みんなに見てもらいたい...

誰か今日、結婚しないかなぁ~」

などと、言っていました。

確かに、本番用と言っても良い感じの可愛さですね。






SENKEⅠ

  

2013年07月23日 Posted by SENKEI at 08:21Comments(0)ブライダルブーケ

遠くから...



プレゼント用にウォールデコレーションのアレンジをしたEさん。

遠くからお店まで来てくださいました。




最近、富士や富士宮のみなさまが、

お店までレッスンに来てくださることが多く、

ほんと、嬉しく思います。

私もみなさんの「作りたい...」に答えられるよう

準備してお待ちしたいかと思います。

ご希望があれば、

事前に細かくお伝えいただけると

お取り置きができます。

お店の商品のブログなどを参考に、

予算、色合い、デザインなど

ご連絡くださいませ。

よろしくお願いします。







SENKEI  

2013年07月23日 Posted by SENKEI at 08:02Comments(0)プリザーブドフラワー

自分デザインで大満足。




ハンドタイ(切りっぱなしブーケ)の

自分でお花を選ぶレッスンをしたNさん。

外側の葉を丸めるように自分で用意したのですが、

自分で広げることを決断。

可愛い感じだったのが

南国風なエキゾチックなブーケに変わりました。

とっても大きなブーケになり

大満足なレッスンになりました。










SENKEI  

2013年07月23日 Posted by SENKEI at 07:00Comments(0)ブライダルブーケ

褒められてガッツポーズ。



いけばなのお稽古でなかなか褒めることはないのですが、

ここのところ、

いけばなの生徒さんたちが

めきめき腕を上げているのを感じます。







写真は、Kくん(中2)の作品。

ある程度の約束は伝え、

意見も言いましたが、

これだけ綺麗なお花が入りました。

手直しなしでここまで綺麗に入るのは、

素晴らしい。

珍しく褒めたら、

”よしっ”とガッツポーズ。

いけばなのお稽古でガッツポーズって、

あり得ないですよねぇ~。

まぁ、それだけいつも

厳しいお稽古をしている...ということで。







SENKEI  

2013年07月22日 Posted by SENKEI at 08:43Comments(0)いけばな 学生

少しづつでも前に進んでます。

富士宮でのホームレッスン。



ホリゾンタルというフラワーアレンジのスタイルに挑戦したRさんの作品。




いけばなで、少ない本数で綺麗を追求したMさんの作品。






みなさん、お子さんをあやしながらのレッスン。

大変かとおもいきや、

かなり集中しています。

大変ながらも

集中力が上がっていることを

実感できるレッスンでした。









SENKEI  

2013年07月21日 Posted by SENKEI at 08:57Comments(0)いけばなフラワーアレンジ

撃ちのめされて、へこみます...



富士宮のカフェ、e-zu工房さんでのレッスン。

毎回、私に撃ちのめされているRさん。

バンバン撃たれて

毎回へこんでいるとのこと。

その結果がこれです。






綺麗じゃないですか???

いろんなアドバイスはしましたが、

ほんと、綺麗です。

びっくりしました。

これなら、もっともっと

バンバン攻撃していこうかと...

手と目が美しいを覚えてきましたね。

私も嬉しいです。





バンバン撃ってもめげずに

ついてきてくださいね。







へこたれても、この美味しいデザートで

笑顔もいっぱいです。

今回は、お飲み物もいつものチャイから

アイスミルクティーに浮気しました。

絶対にチャイだと言い張っていたのに

勧められて簡単に浮気してしまう...

いけない子でした...顔12



次回のe-zu工房さんでのレッスンは、

9月19日(木)です。

もう、秋まっただ中ですね。

楽しみにしています。








SENKEI



  

2013年07月19日 Posted by SENKEI at 10:37Comments(1)いけばな

プレゼント用に...



富士宮のフルベールさんでのレッスン。

写真は、プレゼント用にと

違う色合いで2つを同時進行で作ったKさんの作品。






作っている間は大変で

弱音を吐いていたKさんでしたが、

できあがって、

こんなに可愛い作品ができたら、

大満足な様子。

白いバラってあまり使わないので

とっても新鮮で可愛くできました。

これなら、プレゼントした方にも

喜んでもらえますね。








SENKEI  

2013年07月19日 Posted by SENKEI at 10:23Comments(0)プリザーブドフラワー