《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。
基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。
基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。
スポンサーサイト
桜にも種類があり…。

伊東でのお稽古。
桜も種類がたくさんあり、
その種類によって、いけかたが違います。
今回は、彼岸桜。
桜の中でも、お花が小さなものです。
生徒さんが体調不良で、
私がいけたのを見たいというので、
基本でいけたものを
みなさんにも見ていただきました。
お生花は、本当に難しいです。
でも、だからこそ楽しいです。
その楽しさをたくさんのみなさんに
味わってはいただきたいです。
千溪
2017年03月07日 Posted by SENKEI at 22:51 │Comments(0) │いけばな
サザエさん。


正面から見ても綺麗ですが、
少し横にしてみると、
可愛いリボンが…。
プレゼント用に仕上げたCさんの作品。
この吊ることができるアレンジ。
吊る部分のリボンがサザエさんのようだと。
確かに…(笑)
かわいい中に、
隠して笑いがあってもいいじゃないですかねっ。
千溪
2017年03月06日 Posted by SENKEI at 21:38 │Comments(0) │プリザーブドフラワー
結婚のお祝いに…。

お友達の結婚のお祝いに、
フォトフレームのアレンジを作ったAさん。
ご希望の水色と黄色を入れた、
とっても素敵なアレンジになりました。
これは、絶対に喜んでもらえますね。
千溪
2017年03月05日 Posted by SENKEI at 21:32 │Comments(0) │プリザーブドフラワー
退職する方に…。
携帯の調子が悪く、
ブログがしばらくアップ出来なかったこと、
そして、
先週の生徒さんたちの作品の写真が、
なくなつてしまいした。
作品がアップ出来なかったこと、
申し訳ございませんでした。
機械は便利で良いのですが、
壊れると、本当に不便ですね。
ご迷惑をお掛けしました。

退職する方に、
お礼のアレンジを作ったIさん。
おしゃべりしている間に、
あっという間に出来てしまいました。
素晴らしいです。
色合いも素敵です。
千溪