《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。


基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

そろそろ抜かされます。



先日のレッスンで風邪をひいてしまい、

振替て来てくれたRちゃん(小6)。

大人よりもしっかりとした、

丁寧なアレンジができました。





Rちゃん、来年は中学生。

そろそろ身長も抜かされてしまいそうな...

だって、足のサイズも大きいんですよ。

お母さんも身長が高いので

モデルさんのようになりそうね。

そちらも楽しみ...







SENKEI  


2012年12月18日 Posted by SENKEI at 08:59Comments(0)アーティフィシャルフラワー

生徒さんたちも信頼されています。



プレゼントをするのに、アレンジを創ってほしいと頼まれたTさん。

そのアレンジを創りに来てくれました。

生徒さん達が、アレンジを頼まれるまでに成長している...

私にとっても嬉しいことです。

その方のプレゼントするイメージをしながら

アレンジしていました。

ケースに入れて、リボンをして完成。

写真を撮るのを忘れてしまったので

ケースの外から撮らせてもらいました。

喜んでもらえるといいですね。









そしてこちらは、

もともとTさんにレッスンを紹介してくれたKさんの作品。

久しぶりのレッスンです。

写真が上手に撮れず残念ですが、

とってもKさんらしい、

かわいいミニミニブーケができました。

久しぶりに会えてとっても嬉しかったです。







こうやって忘れないでいてくれて

何かあるとお店に来てくれる...

ほんと、嬉しいです。

久しぶりのおしゃべりも

楽しいしね...




2人とも、いつもありがとう。





SENKEI
















  


2012年12月17日 Posted by SENKEI at 22:29Comments(0)プリザーブドフラワー

ホームレッスン、お家を汚してすみません...

沼津でのホームレッスン。

注連縄のレッスンは、

お家をかなり汚してしまってます。

すみません...





こちらは、オリジナルアレンジのYさんの作品。

オリジナルにアレンジしたとはいえ、

縄のアレンジには、限りがあるのでしょうか...

この形、定番の感じが出てきました。





こちらは、千溪オリジナルのアレンジ。

白いメインに青を合わせてくるという

斬新な感じ...

いいですね。






注連縄のレッスンは、

12月30日(日)まで行っております。

お店でのレッスンは、

1人での参加もできます。

お気軽にご連絡くださいね。









SENKEI  


2012年12月15日 Posted by SENKEI at 23:51Comments(0)アーティフィシャルフラワー

縄は、凶器になります。

富士のセレクトショップ、ノンフィクションさんでのレッスン。





こちらは、千溪のオリジナルの半分のタイプを創ったYさんの作品。

小さいタイプは、マンションなどにお住まいの方には人気です。






こちらはオリジナルで創ったYさんの作品。

Yさんも注連縄得意です。

創造力豊かに縄をアレンジしていきます。

お花のアレンジの仕方も綺麗ですね。








注連縄のレッスン、

まだまだ続きます。

参加してみたい方、

お気軽にご連絡ください。








SENKEI

  


2012年12月14日 Posted by SENKEI at 09:35Comments(0)アーティフィシャルフラワー

小学生は元気いっぱい。



小学生も注連縄のレッスンしてます。

写真はMちゃん(小6)の作品。

大人顔負けのおとなっぽい作品ですね。

でも、お母さんに、いつ飾るんあだよ...とか

伝えている姿は、

まだまだ可愛かったです。





SENKEI  


2012年12月13日 Posted by SENKEI at 09:32Comments(0)アーティフィシャルフラワー

みんな、協力して...

富士のカフェ、Escapeさんでのレッスン。




オリジナルの注連縄アレンジに挑戦したTさん。

Tさんは、注連縄、得意です。

何も言わずとも、しっかりできてしまいます。

素晴らしいですね。






こちらは、千溪オリジナルの注連縄アレンジに挑戦したCさん。

初めての参加ということもあり、

初々しいアレンジに見えますね。








さてさて、次回のEscapeさんでのレッスンは、

通常通り第4土曜日の

1月26日となります。

少し先になってしまいますが、

素敵な空間の中でレッスンしたい...という方、

お気軽にご連絡くださいませ。






SENKEI  


2012年12月12日 Posted by SENKEI at 08:59Comments(0)アーティフィシャルフラワー

とにかく賑やか...

富士宮でのホームレッスン。

小さなお子さんが5人、

叫びまくっている中でのレッスン。

私としても、

この5人は、

みんなお腹の中から知っているメンバー。

しかし、すごいパワーですね。





お母さんたちは、

流石に慣れっこ。

集中してレッスンしてました。




こちらは、自分でアレンジのNさんの作品。

ちょっと斜めに置いてみたら

なんとかっこいい...





こちらは、注連縄初めてだったMさん。

初めての方は、千溪のオリジナルの形に挑戦していただいています。

レッスンするのは初めてですが、

毎年お買い求めいただいていたので、

それを自分で創ることができて

感動だったようです。







賑やかさに圧倒されたレッスンでした。

でも、みんな集まって、楽しかったぁ~。





SENKEI  


2012年12月11日 Posted by SENKEI at 09:34Comments(0)アーティフィシャルフラワー

念願のキャンドルアレンジ...



11月にレッスンしたキャンドルアレンジ、

私としても念願のアレンジのレッスンだったのですが、

生徒さんからもこのレッスンを絶対にやりたい...と

富士からお店までレッスンに来てくれたⅠさん。

お取り置きをしておいたクランベリー色の松ぼっくりに

ピンクのベルベットのリボン...

念願のアレンジができました。

そこまで思っていただけると

私も嬉しいかったです。





ダブルⅠさん、

いつもありがとうございます。

今度お店に来られる時には

ゆっくりしていってくださいね。






SENKEI

  


2012年12月10日 Posted by SENKEI at 09:21Comments(0)プリザーブドフラワー

小さいお子様連れでも...



富士宮でのホームレッスン。

写真は、Rさんの作品。

Rさんは、初めての参加です。

お花の経験がなくとも

小さなお子様がいても、

これだけ立派なお正月飾りができます。

レッスンに来ることは、

最初は不安かと思いますが、

帰る時には、みなさん笑顔。

なにより友達のお宅でレッスンできるので

何があっても安心。






今、こういったホームレッスン、

とても人気です。

お店でのレッスンには、

ちょっと行けない...という方、

お気軽にご連絡ください。





自分だけのオリジナルの

御正月飾り、

一緒に創りましょう。

そして、良い年を迎えましょう。







SENKEI





  


2012年12月09日 Posted by SENKEI at 22:30Comments(0)アーティフィシャルフラワー

クリスマスを感じて...




フラワーアレンジでホリゾンタルという

横長のスタイルをレッスンしたKさん。

生のお花でのクリスマスのアレンジをレッスンすると

本当に、クリスマスが近づいてきたことを

実感します。

あと少しですね。

楽しみ...






その前に、

正月事始め...

ですね。







SENKEI  


2012年12月08日 Posted by SENKEI at 08:56Comments(0)フラワーアレンジ