《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。


基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

綺麗に...丁寧に...

富士のフルベールさんでのレッスン。

今回は、お正月の注連縄飾りとクリスマスリースを

選んでいただき、

好きな方をレッスンしました。







注連縄のレッスンをしたMさん。

注連縄のレッスンは、

初めてでなければ、

縄から自分でアレンジをしていただいています。

ただなんとなく、アレンジしてみました...は、

許されません。

まずは、処理が綺麗にできていること、

そして仕事が丁寧なこと。

千溪のレッスンでは、

いつもここは、厳しく言っています。

その上で、バランスがとれていないといけない...

簡単なようで難しいですよね。

Mさんは、このハートの形が譲れなかったようで。

ラブラブなのかな???









クリスマスリースを創ったJさん。

背後から、綺麗に...丁寧に...と

注連縄の方たちに叫んでいたので

自然と、綺麗に丁寧にできていました。

とても落ち着いたクリスマスリースになりましたね。

こんな色合いのクリスマスも

いいですね。






SENKEI








  


2012年12月06日 Posted by SENKEI at 09:24Comments(0)アーティフィシャルフラワー

マイカラーってありますか???



長泉でのホームレッスン。

みなさん、自分が創る好きな色合いというのがあります。

写真のアレンジは、Nさんの作品。

Nさんもこの優しい色合いが、

彼女のマイカラーです。

自分色があるのは、とても良いこと。

これからも、マイカラーの幅を増やしていきましょうね。








SENKEI  


2012年12月05日 Posted by SENKEI at 09:32Comments(0)プリザーブドフラワー

ふぅ~する。



富士宮でのホームレッスン。

出来上がったママの作品を見て

「ふぅ~する...」

と言い出したKちゃん。

なんとかわいい...

お誕生日のケーキだと思ったのでしょう。

ほのぼのでした。



そして、見えなかったママの作品はこちら。






Kちゃん、また、遊ぼうね。





SENKEI  


2012年12月04日 Posted by SENKEI at 09:00Comments(0)プリザーブドフラワー

日本語は難しい...



日本に来て6日目の、

中国からの留学生Sさんの作品。





まだまだ、日本語勉強中の中、

お正月の注連縄飾りを創りました。





なかなか理解するには難しかったかと思いますが

少しずつ一緒に勉強していけたら...と

思います。

私の日本語の勉強も

しっかりしなきゃ...

  


2012年12月03日 Posted by SENKEI at 09:46Comments(0)アーティフィシャルフラワー