《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。
基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。
基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。
秋のドリア。
富士のムシカさんでのレッスン。
キャンドルのアレンジをしたのは、Cさん。
キャンドルのアレンジは、
クレッセントの形にアレンジをしていただいているのですが、
みなさん苦戦してます。
形はわかっているのだけれど、
それをお花で表現できないようです。
毎回、苦戦です。
難しいですよね。
そして、ランチは盛り上がりました。
レッスンのランチは、
お店のメニューにないもので、
ここで意見を出して、
商品化されるのですが、
意見がまちまち...。
逆に困られてしまう感じです

「秋のドリア」とでも命名しましょうか...
鮭ときのこのドリアです。
デザートは...
こちらは、「秋のパフェ」のミニ版。
既に、メニューにあります。
ぜひお試しください。
SENKEI
2011年10月21日 Posted bySENKEI at 09:03 │Comments(0) │プリザーブドフラワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。