《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。
基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。
基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。
笑いが絶えない...
富士のEscapeさんでのレッスン。
カフェさんでのレッスンなので
他のお客様がいらっしゃる中のレッスンなのですが、
私たち、お花のレッスンは、
笑いが絶えず、営業妨害???

思うところに、思うようにいかずに、
笑ってしまっていたのは、Iさん。
まず、配置していただいてから
グルーでつけていくのですが、
配置はとっても上手にできたのに
つけていく時点で、
最初と違う...
さっきの方が良かったの連続...
私もおかしくて、一緒に笑ってました。
お食事も最近では、
毎回、「あてっこ」してます。
あてっこって言う???(方言???)
レッスン中に良い匂いがしてくると、
「今日は何かなぁ~???」
「~だよ。」
「~じゃない???」
これもまた、Escapeさんのレッスンでの楽しみ。
今回は、オムライスでした。
デミグラスソースがかかり、
大満足でしたよ。
次回は、クリスマスのアレンジです。
お食事と共に、お楽しみに...
SENKEI
2011年10月26日 Posted bySENKEI at 09:05 │Comments(0) │プリザーブドフラワー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |