《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。


基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。

自分でもお気に入りの...

自分でもお気に入りの...

フラワーアレンジのレッスン。

パラレルという形のレッスンをしたKさん。





簡単で見栄えの良い、このスタイル。

自分でもこのスタイルをとっても気に入ってくださっていました。





いけばなもお稽古しているKさん。

次回は、このスタイルを

いけばなで挑戦します。

フラワーアレンジといけばなの違いを

説明だけでは、わかりにくいのですが、

実際に体験して、理解していただきます。

とっても楽しみです。






SENKEI



ポイントアフィリエイト
同じカテゴリー(フラワーアレンジ)の記事画像
春らしく。
言うことなし。
Halloween!!!
個性的な花合わせ。
クリスマスのよう。
いろんな種類のお花に触れること。
同じカテゴリー(フラワーアレンジ)の記事
 春らしく。 (2018-02-16 18:44)
 言うことなし。 (2018-01-18 19:16)
 Halloween!!! (2017-10-20 00:16)
 個性的な花合わせ。 (2017-09-22 23:19)
 クリスマスのよう。 (2017-08-18 19:36)
 いろんな種類のお花に触れること。 (2017-07-28 19:11)

2012年10月17日 Posted bySENKEI at 00:19 │Comments(0)フラワーアレンジ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分でもお気に入りの...
    コメント(0)