《 千溪お花のレッスンのご案内 》
千溪のお花のレッスンは、それぞれのご希望に応じてのレッスンになります。
いけばな、フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーアレンジ...と自分がレッスンしたい種類、回数を選べます。
レッスンのスタート時期も自由です。基本からのスタートとなります。
それぞれのコースにおいてインストラクター制度を設けております。レッスンの先には、自分の道があります。その道に向かっていけるよう、責任を持って指導させていただきます。
お店でのレッスンは、1人での参加も可能です。お花のレッスンで、お友達を増やしましょう。
お気軽にご連絡ください。


基本的には、アトリエ(お店)にて毎日レッスンしています。
ご都合の良い日にち、時間(10時~、13時~、16時~、19時~)をご連絡ください。 4人集まれば、ご自宅や会社・お店にお伺いするレッスンもあります。

丁寧に丁寧に...

母の日のプレゼント用アレンジのレッスンが、

毎日、続いています。





沼津でのホームレッスン。

丁寧に丁寧に...

Bの大人な...アレンジに挑戦したYさん。

またまた、写真を撮る前に

ラッピングしてしまいました...

毎回、丁寧に、丁寧に...とお伝えしながらのレッスンです。

早さ、手際の良さも必要ですが、

丁寧にひとつひとつの作業をしていくこと、

それが綺麗なお花に繋がりますね。






丁寧に丁寧に...

Cの和風な...アレンジに挑戦したOさん。

Oさんは、そのひとつひとつの作業が

とても丁寧にできるようになりました。

カラーに個性はあれど、

アレンジが綺麗になってきたのは

すごい進歩だと思っています。








レッスンなので、

良いところも、

直した方がよいところも、

いろいろお話ししていきます。

そのお話しが吸収できるかできないか...

人は、そこが伸びるか伸びないかの違いなんだと想います。

自分がいつもそうなので...顔15

楽しみながらも、

自分が成長していけると

良いですよね...







SENKEI




ポイントアフィリエイト
同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事画像
新築祝いに…。
これぞ、秋色。
反省を含め…。
秋色アジサイのリース。
白いアレンジ。
初めてのレッスンは…。
同じカテゴリー(プリザーブドフラワー)の記事
 新築祝いに…。 (2018-08-26 01:50)
 これぞ、秋色。 (2018-08-24 23:25)
 反省を含め…。 (2018-08-18 08:05)
 秋色アジサイのリース。 (2018-08-09 05:51)
 白いアレンジ。 (2018-07-29 22:39)
 初めてのレッスンは…。 (2018-07-29 07:14)

2013年04月17日 Posted bySENKEI at 08:50 │Comments(0)プリザーブドフラワー

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丁寧に丁寧に...
    コメント(0)